【株主優待株】雪国まいたけ(1375)年初来安値

【株主優待株】雪国まいたけ(1375)年初来安値

どーも。
株主優待で節約を目指す、主婦のヨーコです。

日経平均はサゲサゲ。
26,319.34(-684.22 -2.53%)

雪国まいたけ 年初来安値

雪国まいたけ|週足|株探

監視銘柄に入れて、あたたかく見守ってきた雪国まいたけ

株価3桁目前!!
どこが底ですか??
気になる(;^ω^)

株主優待

株主優待は3月権利。
自社製品セットをいただけます。
※100株以上・6か月以上継続保有の条件あり

私の厳しめ優待査定でも、1,000円程度の価値はあると思う。
ということで、優待利回り1%と仮定。

配当

1株あたりの配当は42円。
本日の終値で計算すると、配当利回り4.2%

財務状況はよくなさそうなので、本決算(2022月5月12日予定)でどうなるか。

総合利回り

総合利回り5.2%(1%+4.2%)

私の基準は3%以上。
見事クリア。

ファンダメンタル

1375 雪国まいたけ | 決算まとめ (irbank.net)

ファンダメンタルはイロイロ確認する項目ありますが、まずはEPS

2021/03→2022/03 EPSが下がっています。
こうなると、本決算直前に手を出すワケにはいきません。

まとめ

雪国まいたけが株価3桁になりそうで気になります。
本決算直前なので、監視を続けます。

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA