
どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
8月株主優待権利取り
ヨーコは下記の3つ
3543 コメダホールディングス
8267 イオン
2686 ジーフット
コメダホールディングスを権利日直前買い。
イオンはヨーコの永久ホールド銘柄。
ジーフットは塩漬けのため、強制取得となりました。
<権利落ち日>
日経平均 20,460.93(-18.49 -0.09%)
コメダホールディングス 1,938(-31 -1.57%)
イオン 1,859.5(+17.5 +0.95%)
ジーフット 612(-31 -4.82%)
※2019/8/29 15:00
コメダは予想範囲内の権利落ち。
買値にもどったらすぐ売却予定。
イオンは驚きのプラス。
イオンの株主優待、長期縛りを導入したらいいのにと毎回思う。
ジーフットの下げはキツイ。
年2回優待なのに、まるで年1回優待のような下げっぷり。
私がチェックしている個人投資家さんたちは
だいたい20前後の銘柄の優待を取得している。
その人たちが共通して持っている銘柄で、
ヨーコも気になっている銘柄は「ビックカメラ」です。
とりあえず、ビックカメラを監視銘柄に登録しました。
それでは!