どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
セントケアをホールドしてます。
今さらですが、自分なりに指標を確認しよう。
セントケア・ホールディング(2374) 東1
株価 ¥512
株主優待 年1回 1,000円相当のクオカード
配当利回り 2.73%
・チャート
△ 月足チャートは下落
・売上高&営業利益&経常利益
〇 緩やかに右肩あがり
・PER(株価収益率)
〇 12.83倍
・PBR(株価純資産倍率)
〇 1.20
・ROE(企業の収益性を測る指標)ROE8%以上経営上手
〇 9.10%
・自己資本比率 理想は70%越え。最低ラインは40%
〇 46.81%
・有利子負債自己資本比率
〇 12.37%
・EPS(1株当たりの純利益)(株価=PER×EPS)
37.52円
・BPS(1株あたり純資産)BPS×株数=倒産時に受け取れる金額
451.90円
・信用取引関連
貸株金利 0.10%
信用貸借区分 信用
・キャッシュフロー
△ 営業CFはプラス、投資CFと財務CFはマイナス。
営業CFが前年より減少
投資CFが大きいのでバランスは少し悪い印象。
まとめ
セントケアは塩漬けで持ちっぱなしの株です。
介護系の銘柄を1つは持っておこうと思ったのが購入のきっかけ。
改めて指標を見ましたが、売上高などは一応右肩上がりなので、
塩漬けで放置することに決めました。
それでは!