
株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。
セントラル警備保障(9740)から株主優待のクオカードが届きました。
クオカデザインが前回と同じでちょっと残念。
優待クロスで取得。
500円×2名義
取得コストは170円(2名義合算)
1,000円-170円=830円
830円のお得!
マツキヨで使い、日用品節約に努めます。
セントラル警備保障は落ちてたらクロスで拾う銘柄です。
優待利回り低め。
優待めあてに現物保有するつもりなし。
直近の決算はイマイチ。
とはいえ、東京五輪の後ではしょうがない気もします。
セントラル警備保障【9740】、上期経常が30%減益で着地・6-8月期も34%減益 | 株探ニュース (kabutan.jp)
それでは!
節約主婦ヨーコ(@yoko57_work)でした★
趣味を持とうと、マージャンをはじめてみました。
牌が小さくて手が震えます。でもコンパクトでイイ。