どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
売り時を見極めるのは難しい。
ヨーコは少しプラスになると、
ビギナーらしく、すぐ利益確定してしまう。。。
格言 「利食い千人力」
含み益は、利益を確定して初めて「益」となる。
欲張りすぎない。
利益がのったら、その利益の確保を確実にすることが大事という格言。
ヨーコはチキンなので、すぐ利益確定してしまう。
そんな時は「利食い千人力」という格言が心の支え。
タラレバですが、
売りが早すぎたと後悔する銘柄もいっぱいあります。
自分の課題は、利食い千人力が早すぎること。
握力弱めなところを改めること。
そこを改善しなければ、
ヨーコのホールドしている株はマイナスの株ばかりになってしまう。
それじゃあ、面白くない。
とりあげず、含み益に耐えて、
オリックス100株は絶対売らないこと!
長期保有で株主優待もランクアップしている。
握力強く!と自分に言い聞かせる。
それでは!