どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
今日の日経平均はよく上昇しましたね。
米中交渉の進展を好感して、2万2000円回復。
騰落レシオは133.11%でした。
気になる資産運用アレコレ
ヨーコにもっと資金があったなら、やってみたい資産運用アレコレ。
■ウェルスナビ
今一番気になるのは、ウェルスナビ!
全自動で世界分散投資ができる、ロボットアドバイザー投資です。
ロボット!AIです。
資産運用の王道「長期・積立・分散」を
感情のないロボットが行ってくれるのが魅力的。
手数料は年率1%
例えば、
100万円をウェルスナビに投資した場合、
毎年必要になる利用手数料は約1万円。
これを高いと思うか、低いと思うかはその人次第。
株上級者で、リバランスも行える人にとっては高いけど、
株ビギナーで、丸投げしたい人には妥当な手数料。
■クラウドバンク
次にヨーコが興味あるのは、クラウドバンク。
クラウドファンディングは貸し倒れリスクあるが、
クラウドバンクは元本回収率100%
(担保をとっているから)
実質平均利回り6.99%
話が美味しすぎて、詐欺だったらどうしようと思ってしまうぐらい、
ローリスクのわりに、リターンがいい。
ただ、案件の期間が比較的短期。
常にいい案件ないかチェックが必要になりそう。
それが楽しい人にはいいかもです。
■ビットコイン
今さらですが、ビットコイン。
少量でもビットコインを持てば、
学べるものが多い気がする。
でも、実体がないモノは何となく不安だ。
という気持ちも消せない。
自分が理解できるモノにしか、投資をしない。
そのスタイルを通すなら、
ビットコインに手を出すべきではない。
でも新しい事にチャレンジして、
学びたいと思うならビットコインもいいなと思う。
それでは!