どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
■萩原工業 売り
10月株主優待銘柄の萩原工業が買値に戻ったので売りました。
台風関連の話題銘柄なので、
何かと話題に乗り遅れるヨーコは早々に売り。
フル稼働で商品を生産しているとWBSで報道されていたので、
12月上旬の本決算では株価が大きく上昇するかもです。
どうなるか見守りたい。
売るのが早すぎた!と後悔しそうですね。
■神戸物産 買い
分割を行った神戸物産を買いました。
12月の決算まで見守ります。
自己資本比率や有利子負債自己資本比率などの指標だけを見ると、
買わなかったと思う。
でも業務スーパーで買い物している時に、
お客さんが多いな。
冷凍野菜がよく売れているな。
そういったお店が賑わっている肌感覚がある。
肌感覚>指標
今回は肌感覚に重きを置いて、株を購入。
これがハズレるようなら、
肌感覚<指標
ヨーコは指標第一主義に変更しなくちゃです。
それでは!