どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
相場の格言で「落ちるナイフはつかむな」がありますよね。
下落傾向の株は上手に売買しないとケガをする。
床に落ちてから(底値)でナイフを拾えばケガしないよ。
という格言。
そしてその底値の見極めはプロでも難しい。
それでも、良品計画は下がりすぎな感じがして、
落ちるナイフをつかんでみたいヨーコです。
20年2月期の連結業績予想の発表で、
純利益26%減の下方修正(295億→250億)
コレがインパクト大で株価は500円マイナスで14日ストップ安。
15日は-3%の続落で終値2,064円
減益発表に加え、
無印良品ネットストアのメンテ作業大幅遅延とダブルパンチ。。
それでも、落ちるナイフをつかんでみたいと思う
一番の要因はヨーコが無印良品好きだから。
キッチンツール、化粧品のホホバオイル、婦人洋服、
どれもヨーコのお気に入り。
いいなと思うものが無印良品にはある。
そんな無印良品だから、
いつか株価も上向くでしょうという
直感の思いがあります。
明日も続落するかな?
見守りつつ、タイミングあれば拾いたい。
それでは!
【落ちるナイフをつかむな!?】良品計画は14日S安15日続落
投稿日:2020/01/15(水) 更新日: