どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
株主優待なし、高配当でもないZホールディングスが気になります。
牛丼チェーン「すき家」でPayPayが利用が可能になるニュースを見て、
今さらですがヤフーカードを作りました。
そのヤフーカードを作成する手続きが
Web上で完結して、超簡単だった。
ヤフーカードを作ってもいいなと思う客を逃さない!
という企業努力を感じました。
クレジットカードを作るって、
紙に勤め先や引き落とし口座など色々記入して、
印鑑押して、
ポストに投函して、
審査を待って。。。というイメージだった。
そのイメージがヤフーカードを作る時に崩れました。
全ての手続きをWeb上で完結。
ペーパーレス。
審査も早い。
加えて、PayPayも使いやすい。
PayPayの使えるところが地方でも増えた。
スマホ決済はPayPayで決まりでしょ。
そうなると、Zホールディングスが気になります。
攻めの姿勢がいいですよね。
指標を見ると、
自己資本比率・キャッシュフローはあまりよろしくない。
それでも、孫正義さんの息のかかった企業を1つホールドするのも面白いと思う。
それでは!
【気になる】Zホールディングス(4689) ヤフーカードの発行手続きがweb上で完結。超簡単だった!
投稿日:2020/01/23(木) 更新日: