どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
今日も下げ下げ。
▼NYダウ
19,898.92(-1,338.46 -6.30%)
▼日経平均
16,552.83(-173.72 -1.04%)
今日はイオン(8267)が買値に戻ったので売りました。
薄利で撤退。
100株ホルダーは長期保有が株主優待に関係しないので、
薄利で売って、買い戻しを繰り返しています。
ヨーコと相性がいいのか、今までそれで上手くいっています。
8月の権利日までには買い戻す予定。
新型コロナの影響を受けやすい小売業。
4月上旬の業績発表まで待つつもりですが、
それまでに年初来安値更新となれば拾うかもです。
イオンフィナンシャルも気になります。
弐憶さんが1,066で拾っているので、
その株価に近付いてくると、買いの気がしてしまいます。
決算発表まで待てないかも。
年初来安値を更新したら拾うかもです。
経済ニュースや証券アナリストのアドバイス、ネットニュース、情報を追えばキリがない。
キリがないのに正解もない。
そんな時はシンプルに考える。
買うぞ!と思った時、
自分に問いかける。
「ずっとホールドする覚悟はある?」
「この株価ならホールドする!」
と答えられる銘柄を買うように心がける。
それでは!
【売買】イオン(8267)売り
投稿日:2020/03/19(木) 更新日: