どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
NYダウと日経平均が連動しない動きが続いてますね。
今日みたいな日に、日経平均が歴代9位の大幅高になるとはヨーコには理解不能。。。
コロナショックで市場の乱高下が激しい3月ですが、
3月の株主優待 その3、
「楽しい株主優待&配当」のランキングをチェック。
21位 シダックス(4837)
業績を考えるとパス。
22位 日清食品ホールディングス(2897)
かすみちゃんの株主優待日記では9位に登場。
株価高いからムリー。
23位 ダイドーリミテッド(3205)
優待に興味ないためパス。
24位 日本ハム(2282)
ここも個人投資家さんで持っている人多い。
ハムをいっぱい食べる家族でもないのでパス。
25位 三越伊勢丹ホールディングス(3099)
26位 カッパ・クリエイト(7421)
近くに店舗がないのでパス。
27位 キーコーヒー(2594)
コーヒー好きとしては気になるキーコーヒー。
コロナショックで年初来安値更新した時は、思わず買いそうになりました。
思いとどまったのは、PERの高さ。
監視銘柄で見守り中。
21~27位までで気になったのはキーコーヒー。
3月の最終権利日は27日(金)。
あと数日、あーでもないこーでもないと悩む。
それでは!
【株主優待】3月株主優待をチェック その3 2020年
投稿日:2020/03/24(火) 更新日: