どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
▼NYダウ
22,327.48(+690.70 +3.19)
▼日経平均
18,917.01(-167.96 -0.88%)
今日の日経平均は19,000ラインを行ったり来たり。
少し下がっても19,000に戻される感じ。
終値は19,000を割りましたが、
国として、19,000ラインは死守したい感じが窺えます。
ヨーコは今日も特に売買なし。
様子見でした。
昨日の権利落ちが酷かったパピレスや日本モーゲージサービスは5%前後上昇しています。
あまりに酷い権利落ちなら、
業種や業績を考えつつ、拾ってみても良かったな。
またタラレバです。
(もちろん、続落している銘柄もあります。)
日経平均が19,000前後の現在、
拾うチャンスは17,000を切った時でした。
17,000を切った時、
・売られすぎ
・新型コロナの影響が直撃しない業種
・配当や業績が安定している
・指標に問題のない銘柄
上記に該当する優良銘柄は、
コロナショックを受けて急落しても、
日経平均が19,000になった際は、すぐに値を戻しています。
今後どうなるかは不透明だけど、
下落が続く、上昇しない銘柄は避ける。
すぐ値を戻した銘柄に目をつけておく。
とりあえず二番底待ち・決算発表待ち。
それでは!
【コロナ】優良銘柄は急落しても値を戻す
投稿日:2020/03/31(火) 更新日: