どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
日経平均株価は2万円を回復しました。
このまま悲観ムードに戻らず、堅調に推移して欲しいですね。
【高配当株】三菱商事 増配発表

5月8日の決算発表で三菱商事の増配が明らかになりました。
純利益が減益しているけれど、増配です。
年間132円→134円(見通し)
累進配当政策を取り入れているので、約束を守った形です。
※累進配当政策は21年度まで。
決算発表時は市場が開いていました。
そのため、株価急上昇!
三菱商事 5月8日終値
2,341.5(+113 +5.07%)
大手総合商社5社(三菱商事・伊藤忠・三井物産・住友商事・丸紅)でも明暗あります。
増配:三菱商事・伊藤忠
減配:丸紅
減配(記念配当があり、配当維持と変わらず):住友商事
伊藤忠以外、各社減益。
丸紅は最終赤字。
三菱商事 配当利回り5%越え
三菱商事を5月8日終値で購入すれば、配当利回り5%越えです。
NISA枠でヨーコは購入したい。
「セルインメイ」の格言があるので、もう少し監視します。
【おすすめ記事】
»【リサーチ】三菱商事(8058)
それでは!