どーも。
株主優待と高配当を楽しむ、
節約主婦ヨーコです。
昨日、東証一部の崩落レシオ150%越えしました。
調整入りにそなえて、
オリックス(6654)を一部売却しました。
3月株主優待銘柄 オリックス(6654)売却

ヨーコと相性のよいオリックス。
家族名義で現物ホールドしていました。
夫名義は3年以上継続保有しているので、売りません。
子ども名義は3年未満のため、売りました。
相変わらずの薄利。
買値は1,456円でした。
参考までに、
ヨーコ憧れの弐億さん、
オリックスの買値は1,644円。
» 弐億さんのブログはこちら
いままでの経験上、
オリックスの株価は日経平均と連動していると感じます。
調整入りになれば、また買い戻します。
【おすすめ記事】
【ジュニアNISA】ジュニアNISAで個別株買うならオリックス(8591)
【株主優待】オリックスの株主優待品(Bコース)到着
それでは!