どーも。
株主優待と高配当を楽しむ、
節約主婦ヨーコです。
今日の日経平均は1000円超高。
22,582.21(+1,051.26 +4.88%)
昨日の下落で拾えばよかった。。
無配発表で株価下落 パーク24(4666)

無配を発表したパーク24(4666)
当たり前ですが、今日の株価は下がっています。
終値 1,823(-161 -8.11%)
▼パーク24の今期、255億円の最終赤字に コロナ禍で期末無配
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15I02_V10C20A6000000/
上場来初の最終赤字。
配当予想70円を無配にしたのは驚きました。
株主優待改悪のお知らせが、いつあってもおかしくないですね。
業績悪化は、新型コロナの影響を大きく受けているためです。
外出自粛→車使わない→駐車場使わない→パーク24赤字
ヨーコでもカンタンに想像できます。
最後に
地方都市に住むヨーコ。
地方都市なので車は手放せません。
駅周辺はお店がなくなると、すぐ駐車場に変わるイメージ。
そのため、パーク24のような業種は、ストックビジネス型でうまく稼いでいるなと思っていました。
そのストックビジネスが揺らぐ時がくるとは、思いもしませんでした。
・まさか!という事態に備えて、初心者の投資は分散が基本。
・ストックビジネスだから大丈夫!という訳でもない。
上記2つを忘れずにいよう。
それでは!