どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
ちょっと気分転換したい時、スマホでマンガを読むヨーコ。
基本的にお試し無料ばかり読んでいます。
たまに、続きが読みたい作品もある。
でも節約主婦なので、自分のためにマンガへお金をかけるのは気が引ける。
節約主婦投資家として、株主優待でマンガを読めるならイイですよね!
株主優待でマンガを読みたい

スマホでマンガを読むときに使える、株主優待株3選。
・インフォコム(4348)→「めちゃコミック」
・パピレス(3641)→「Renta!」
・ビーグリー(3981)→「まんが王国」
インフォコム(4348)がおすすめ!
ヨーコが監視銘柄に入れているのはインフォコム(4348)!
▼インフォコム 株主優待
https://www.infocom.co.jp/ja/ir/stock/benefit.html
9月株主優待銘柄 年1回
100株を3年以上保有すれば、めちゃコミッククーポン5,000ポイント分がもらえます。
インフォコムをおすすめするのは、パピレスやビーグリーと違って、電子コミック以外に収益の柱があるから。
電子コミックは参入障壁が低い。
それでも、収益の柱が他にもあれば安心して長期保有できます。
さらに、財務鉄壁。
自己資本比率70%越。
有利子負債もほとんどない。
コロナショックで値を下げた時に拾わなかったことが悔やまれます。
日経平均が急落したら拾いたい。
目安は株価が2500円を切ったらです。
それでは!