どーも。
株主優待を楽しむヨーコです。
NY株大幅下落のニュースを見ましたが、明日の日経平均はどうなるでしょうね。
毎月株主優待をもらいたい!

毎月株主優待をもらいたい!
毎月小さなよろこびがあるのがいい!
理想の保有銘柄一覧を考えました。
1月 | ・不二電機工業(6654) クオカード |
2月 | ・イオン(8267) イオンオーナーズカード |
3月 | ・オリックス(8591) カタログギフト ・日本管財(9728) カタログギフト ・KDDI(9433) カタログギフト |
4月 | ・フジ・コーポレーション(7605) ギフトカード ・正栄食品(8079) 自社商品 |
5月 | ・TAKARA & COMPANY(7921) カタログギフト ・日本毛織(3201) クオカ―ド |
6月 | ・サンセイランディック(3277) クオカード |
7月 | ・不二電機工業(6654) クオカード |
8月 | ・イオン(8267) イオンオーナーズカード |
9月 | ・日本管財(9728) カタログギフト |
10 月 | ・正栄食品(8079) 自社商品 |
11月 | ・日本毛織(3201) クオカード |
12月 | ・JT(2914) 自社商品 |
今のところ、この11銘柄がヨーコオリジナルの理想。
すでに保有している株もチラホラあります。
表にしてまとめてみると、頭の中がスッキリしますね。
個別株の保有は15~20を目安にしたい。
30は超えないようにしています。
あまり多いと、業績動向など管理できなくなるため。
この表を参考にしながら、今後も株主優待生活を楽しみます。
それでは!