どーも。
株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
昔と違って、最近の雨は本当に怖いと思う今日この頃です。
目次
2月株主優待株 イオンモールを買うか悩む

イオンモール(8905)が続落しています。
株価が下がると、買いたくなってきて悩みます。
なぜ株価下落?
7日に決算発表があり、上場来初の赤字転落が明らかになりました。
40憶円の赤字。
臨時休業が重く響いています。
▼日本経済新聞より
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXLASFL08H8Y_Y0A700C2000000&scode=8905
イオンモールを買いたいのはなぜ?
・株価が下がって買いやすくなったから
・株主優待でイオンギフトカードがもらえるから
(100株で3,000円相当)
・配当優待利回り5%程度
(株価1350円で配当・株主優待に変更なしと仮定)
・イオンモールへお買い物に行くので、馴染みがあり、何をしている会社か分かるから。
イオンモールを買うか迷うのはなぜ?
・赤字に転落
・投資の王道は、決算の良いところに投資すること
・月足チャートは下落傾向
・落ちるナイフを拾う感じがある
・これからどんどん伸びる業種ではない
まとめ
株価が1250円程度になったら、配当優待利回り6%に近づくので拾うかも。
(年初来安値は1,124円 20/04/03)
親のイオンの決算&株価動向も見守りたい。
資金に限りのある弱小投資家のヨーコ。
イオンは必ず欲しい。
その次がイオンモールとイオンフィナンシャル。
イオンモールを買ったら、イオンフィナンシャルは諦めるつもり。
保有株がイオン系に偏るとキケンなのも考えないと。
それでは!