どーも。株主優待をたのしむ、ヨーコです。
弐億先生が楽天証券の投資情報メディア<トウシル>で紹介されていました。
弐億先生ファンのヨーコ。
推し銘柄をチェックです!
▼いま割安な有望株5選!年率30%の運用益を誇る弐億貯男さんが注目
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/27978
全部で5銘柄。
目次
弐億貯男さんが注目する銘柄をチェック

イオンフィナンシャルサービス(8570)
減配発表してから株価ダダ下がりのイオンフィナンシャルサービス。
弐億先生は損切りする予定なさそうです。
リーマン・ショック時に近い水準の株価になっているので、中長期的には上昇するとみているよう。
今を底と思うなら、投資するのもアリですよね。
株価が800を割ったら、考えようかな。
株主優待があったら、すぐ買うのに。
グッドスピード(7676)
最寄り店舗がウチの近くにあります。
正直なところ、そんなに人が入っているように見えない。。
居抜き物件を使っての出店。
出店の仕方は上手だなと思います。
中古車販売がヨーコの得意分野ではないので、参考にするだけの銘柄。
ピクスタ(3416)
ストックフォトの需要があるのは、よくわかる。
参入障壁が低いようにも感じます。
これも、参考にするだけの銘柄。
マツオカコーポレーション(3611)
アパレルOME大手。
ファーストリテイリングが主力取引先。
株主優待がないので、ヨーコの守備範囲外。
全く知らない会社でも、個人投資家さんをチェックすることで視野が広がる。
ファーストリテイリングとマツオカコーポレーションという点と点が線でつながりました。
ヒノキヤグループ(1413)
高配当株です。
配当利回り6%越。
ここも株主優待がないので、ヨーコの守備範囲外。
まとめ
弐億先生が実際に保有しているのはイオンフィナンシャルサービスとピクスタ。
ヨーコとは投資スタイルが違う。
そして投資で儲けている人。
そんな人はこういう銘柄に目をつけるのね。。
と、ただただ尊敬しつつ注目銘柄をチェックしました。
弐億先生の本。9月発売予定!

それでは!