どーも。株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
年2回株主優待があるダイショーが気になります。
ダイショーは2020年8月5日に第1四半期決算が発表される予定。
決算発表前にどんな会社かチェック。
目次
9月・3月株主優待銘柄 ダイショー(2816)をチェック

100株で1,000円相当の自社製品詰め合わせが年2回もらえます。
毎日の食事作りに役立ちそうで、節約主婦には嬉しい株主優待です。
▼ダイショー 株主優待
http://www.daisho.co.jp/ir/yutai.html
ダイショーってどんな会社?
・焼き肉のたれや塩コショウ、鍋スープの国内大手
・東証2部
・創立1966年
ダイショーの指標は?
・PER 29.06
・配当利回り 1.48%
・自己資本比率 57%
・有利子負債自己資本比率 4.57%
ダイショーの配当+優待利回りは?
配当+優待利回り 3%程度
<100株保有の場合>
最低投資金額 122,000円(20/08/04)
年間配当 1,800円
優待 2,000円
まとめ
ダイショーは何をしている会社かよく分かる会社。
株主優待あり・配当あり。
自己資本比率が高くて安心。
売上やキャッシュフローなど、他の指標をみても、特に引っかかるところなし。
あえて言うなら、東証2部銘柄だけあって、大株主に個人名が多かった。
年初来高値が1,243円(20/02/12)なので、現在の株価は高値圏で推移中です。
監視しつつ、拾うタイミングを見極めたい。
それでは!