
どーも。
株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
有名サイト「楽しい株主優待&配当」の10月株主優待人気ランキング、1~10位をチェック!
「楽しい株主優待&配当」のランキングは随時更新されています。
今回は「更新:2020/9/11」の時のランキングです。
10月株主優待人気ランキング

1位 エイチ・アイ・エス(9603)
100株で2,000円相当の株主優待券
コメント:コロナを考えると、手をだしにくい銘柄です。
2位 神戸物産(3038)
100株で1,000円相当の業務スーパー商品券
コメント:業績好調の業務スーパーですが、優待配当利回りは低いのでパス。
3位 グッドコムアセット(3475)
100株で2,000円相当の「プレミアム優待倶楽部」優待ポイント(×年2回)
コメント:「プレミアム優待倶楽部」はパス!
4位 ビジョナリーホールディングス(9263)
100株で20,000円相当のメガネ仕立て券など。
コメント:メガネスーパーが近くにないのでパス。
5位 梅の花(7604)
100株で優待割引カード1枚
コメント:店舗が近くにないのでパス。
6位 パーク24(4666)
ここは優待中止になりましたね。
▼ ZAi パーク24(4666)、2020年10月の株主優待を中止!
https://kabunushiyutai.diamond.jp/articles/-/248812
7位 東和フードサービス(3329)
100株で1,000円相当の優待食事券
コメント:店舗が近くにないのでパス。
8位 正栄食品工業(8079)
100株で自社製品詰め合わせ(菓子類)
コメント:お菓子大好きのこどもがいるので、いつも気になる銘柄。
監視銘柄にいれて、ずっと監視中が続いています。。
優待配当利回りが3%未満です。
9位 日本ハウスホールディングス(1873)
1,000株 でカレーギフト4点
コメント:優待に興味ないのでパス
10位 ロック・フィールド(2910)
100株で1,000円相当のおそうざい券
コメント:デパ地下に行かないのでパス
参考:2019年のランキング 1~10位
1位 グッドコムアセット(3475)
2位 エイチ・アイ・エス(9603)
3位 東和フードサービス(3329)
4位 神戸物産(3038)
5位 梅の花(7604)
6位 日本ハウスホールディングス(1873)
7位 正栄食品工業(8079)
8位 パーク24(4666)
9位 トップカルチャー(7640)
10位 ファースト住建(8917)
まとめ
1~10位の銘柄、気になるのは 8位 正栄食品工業(8079)
今の株価では優待配当利回りが低いので手は出しません。
年初来安値は2,565円(20/3/13)
市場の急落で、これを割るような機会があれば、拾ってみたい。
それでは!