

どーも。
株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
優待いけすの投資で有名なみきまるさん。
2020~21年の主力株概況 4位が発表されました。
ちなみに、1位~3位は下記関連記事のとおり。
【関連記事】
・みきまるの優待バリュー株日誌をチェック【1位ナフコ】
・みきまるの優待バリュー株日誌をチェック【2位コーナン商事】
・みきまるの優待バリュー株日誌をチェック【3位エコス(7520)】
2020~21主力株概況4位 アプライド
▼みきまるさんの主力 4位はアプライド(3020)
>>https://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/diary/202010040000/
▼アプライド IR
>>https://www.applied-g.jp/ir-news/
アプライドは九州地盤。
西日本を軸にパソコン小売店『アプライド』展開。
みきまるさんは3倍以上値上がりしたところで、持ち株の半分を売却済。
手元に残っているのは恩株。
指標
業績がいいです。
配当利回り 1.25%
株主優待は100株で1,000相当のポイント(自社グループで利用可)
売上高営業利益率 6.15%
自己資本比率 45.23%
有利子負債自己資本比率 40.29%
ROE 17.50%
ヨーコの感想
「アプライド」になじみがないので、ヨーコが保有することはないです。
ジャスダック銘柄・新興小型株なので、株中級者向けのイメージ。
過去にMSワラントをしているところがイマイチです。
みきまるさんの主力、1位と2位がホームセンター・3位は食品スーパー。
4位が恩株でした。
みきまるさんの「恩株」がうらやましい。
恩株を持てることが夢ですね。。
とはいえ、万年株初心者のヨーコは長期保有を心がけるのみです。
それでは!