どーも。株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
株価3,000円を割った時に、パイロットを100株買いました。
(第3四半期決算前ですが。。)
目次
12月株主優待 パイロットコーポレーション(3277)買い

パイロットを新規で100株買いました。
優待目的なので最低単元保有です。
買い理由
- 売上高営業利益率が18.46%
- 海外売上高比率 69.86%
- ROE 17.90%
- 配当性向が低い
- 2020年は減益だけど、連続増配は維持する企業姿勢
今期は減収減益ですが、それでも指標が全体的によい。
業績が回復したら、株価も上昇に転じるのでは?と願っています。
売る時
基本的に長期保有。
売らないつもり。
あまりにひどい減収減益が続けば、売るかもです。
優待廃止になったら、手放します。
それでは!