
どーも。株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
アゲアゲの日経平均ですが、優待株は蚊帳の外ですね。。
そんな優待株ですが、11月の最終権利日は 11月26日(木)です。
今のところ、11月株主優待銘柄で新規保有してもいいと思うのは日本毛織(3201)だけ。
監視銘柄として、株価ウオッチしています。
日本毛織(ニッケ)3201
100株で500円相当のクオカードが年2回もらえます。
日本毛織といえば、羊毛紡織の老舗。
今は4つの事業を展開していて、「人とみらい開発事業」が主力となってきています。
指標の数値はキレイで、安定している企業と思います。
少し気にはなることと言えば、海外で稼いでいないことぐらい。
1番評価したいのは、「減配しないことを方針としていて、40年以上減配なし」というところ。
ホームページにもしっかり明記してあります。
▼ニッケグループ IR情報
http://www.nikke.co.jp/ir/dividends/
まとめ
アゲアゲ相場では、なかなか買いに入りずらいです。
いいタイミングがあれば、最終権利日までに日本毛織をひろいたい。
もちろん、買う時は売らないつもりで買いますよ。
それでは!