
どーも。
株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
日経平均は今日も強いです。。
かすみちゃんが1月買った優待株をチェック
楽天証券の投資情報メディア<トウシル>
そこでかすみちゃんの購入銘柄が紹介されています。
かすみちゃんの優待生活:1月買った優待株大公開 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア (rakuten-sec.net)
いつも参考にして、勉強させてもらっています!
まずは相場観が勉強になりました。
かすみちゃんは1月になってから、株価上昇で手が出せない・27,000前半の押し目待ちとのこと。
ヨーコも優待株をあせって買うことのないようにしたい。
それから、
竹本容器、ローランドディー.ジー.、クロスプラス、ユナイテッド&コレクティブの4銘柄が購入した銘柄として紹介されています。
ローランドディー.ジー.、ユナイテッド&コレクティブの購入理由が特に勉強になりました。
■ローランドディー.ジー.
→優待のカタログギフトが他と内容がかぶらないため購入
優待カタログギフトの中身を広く知っているのが、「さすが優待通!」という感じ。
優待が自分の強みになるには、ここまで極めなきゃね。。という感じ。
■ユナイテッド&コレクティブ
→ハンバーガーがおいしかったので購入
「好きだ・気に入った」
だから、その銘柄を買うというブレない軸。
ヨーコもブレない軸を持ちたい。
まとめ
かすみちゃんの1月買った優待株をチェックして、監視銘柄に追加した銘柄はゼロです。
でも、学べることは多いです。
自分の強みは何だろう?
それを自問自答しつつ、
「●●だからこの銘柄を買う」という、しっかりし買い理由を持つ。
そして、焦らない!
それでは!