
どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
日経平均の急上昇で、
権利日直前買いしたブロンコビリーが買値に戻りました。
早々に売却しました。
<売却した日の相場>
日経平均 ¥21,729.97(+454.05 +2.13%)
ブロンコビリー ¥2,239(+59 +2.71%)
※2019/07/01 15:00
<買った日の相場>
日経平均 ¥21,086(−107.22)
ブロンコビリー ¥2,126(−79 −3.58%)
※2019/06/25 15:00
株主優待株投資をする王道は下記2点
・数カ月前に株を仕込む。(権利日に向かって株価が上昇する前に)
・権利日直前買いは高値掴みになるため避ける
確かにそれが王道なのですが、
日経平均の動きが激しいと、そうとも限らない。
5月株主優待銘柄の日本毛織も、
6月株主優待銘柄のブロンコビリーも、
権利日直前買いして、すぐに買値に戻るパターン。
優待も配当も上手にゲットできました。
いつもこの様に取引できればいいのですが、
そうもいかず、塩漬け株もたくさん抱えております。
それでは!