
どーも。株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
今日の日経平均も強い強い。
どこまで上がるの??
エクセディ(7278)が気になる
こうも株高では、なかなか手が出ません。
それでも、まだ買えるかな??と考えていた株主優待銘柄がエクセディ(7278)
・3月株主優待銘柄
・東証1部大型
・クラッチ最王手
・100株で3,000円相当のカタログギフト
・配当 60
本日の終値1,650円で100株保有の場合、配当優待利回り5%越
配当利回りだけでも3%越え。
ヨーコ好みの優待と配当です。
なかなかイイと思い、IR BANKをチェック。
7278 エクセディ | 決算まとめ (irbank.net)


2019~2021年で、当期純利益とEPSが年々減少している。
これは残念。
パスしたほうが無難ですね。
まとめ
エクセディ(7278)が気になりましが、パスです。
昔なら、配当優待利回りのよさ・買いやすい株価で買っていたと思います。
ファンダメンタル分析の力がついてくると、とびついて買うことはなくなってきます。
考えすぎて、買えなくなるのも本末転倒なんですけどね。
ここからエクセディが業績V字回復するかもしれないし。
それでは!