
どーも。株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
週末の金曜なのに、日経平均はよく上がりましたね。
75日線には落ちてこないかんじ。。
再現性がある?

3月5日(金)の引け後に、上方修正と増配発表があったティーライフ(3172)。
3月8日(月)に寄りで買ってみた。
本日、少しだけど含み益だったので売り。
(日経平均の上昇に助けられた感アリ)
「引け後にいいニュースがでた銘柄を寄りで買う」
順張りのお勉強。
この売買って再現性あるかな??
■再現性あり
・自分のよく知る銘柄で売買
ティーライフは優待株なので、どのような会社が知っていた。
・長期保有でもいいと思える銘柄で売買
財務状況がわるくない銘柄だった
■再現性なし
・「寄り」で買う
ギャップアップではじまる場合があるので、寄りで買うのはやめる。
まとめ
「再現性」を考えると、
・何をしている会社か理解できる銘柄
・財務状況が悪くない銘柄
を今後も売買していきたい。
それでは!