
どーも。株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
日経平均続落ですね。
75日線で反発してくれるといいなと思いつつ、1銘柄買いました。
稲畑産業(8098)買い

日経平均の下落とともに、稲畑産業も下がったので、買いました。
25日線にタッチする1630円付近までは待てなかった。
1700円を割ったところで買いましたが、高値掴みの自覚あり。
どの銘柄も高値圏だから静観します。。とはならず。
少しは配当も欲しいなぁ。。という気持ちで消極的な買い。
■買い理由
・総合(配当+優待)利回り 4%
・業績がよい
・PER,PBRの数値低い
■売る時
減配または優待改悪があった時
まとめ
長期保有予定で稲畑産業(8098)を買いました。
長期保有なので、日々の株価は気にしない。
決算だけはチェックするつもり。
ヨーコのポートフォリオに占める「商社」の割合が大きくなってきました。
とりあえず、次に買う銘柄は「商社」をやめよう。
それでは!