どーも。株主優待と高配当のヨーコです。
日経平均はアメリカのダウとほぼ連動しますよね。
ダウが上昇すれば、日経平均も上昇し、
ダウが下落すれば、日経平均も下落する。
アメリカの経済動向は常に気になるところです。
そんなアメリカですが、先日雇用統計の発表がありました。
非農業部門雇用者数、22万4000人増!
予想16万人を大きく上回った結果となりました。
でも、失業率は3.7%。予想(3.6%)より悪かったです。
失業率を加味しても、力強い雇用統計か出た印象ですね。
ということは、まだ失速せずに好景気ということでしょうか。
これではFRBも利下げに踏み切るとは思えないですね。
ダウも高値に迫り、経済も好調なら、
あの大統領はもっと評価されてもいいのかな?
10 年後、20 年後、
今の大統領がどう評価されることになるのか楽しみです。
それでは!