
どーも。株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
優待投資家のトコタンさんの記事(4月のおすすめ優待銘柄)をチェック!
https://www.mag2.com/p/money/1042378
目次
第3位 ギグワークス(2375)
100株10万円程度の投資で、年2回1000円相当のこども商品券やビットコインがもらえる。
ヨーコ保有銘柄のギグワークスが第3位にランクインで嬉しい!
トコタンさんはこども商品券を選んでる。かすみちゃんもこども商品券だった。
ヨーコもビットコインや寄付ではなく、こども商品券にしようかな。。
第2位 コーア商事ホールディングス(9273)
通常は6月優待銘柄のコーア商事。2021年4月末権利に限り、記念優待としてQUOカードがもらえる。
指標を見ましたが、ヨーコ好み。業績もいい。
配当利回りが低いのと、今は株価が高値圏なのがネック。
100株17万円の投資だと、総合利回り3%未満になる。
市場の急落きたら、狙ってみてもいいし、分割後に買ってみてもいい。
第1位 オリバー(7959)
100株で年2回1000円相当ジェフグルメカード1枚。
有効期限がなく、お釣りもでるジェフグルメカードは魅力的。
100株30万円弱の投資だと、総合利回り3%未満。。
特別な理由がない限り、総合利回り3%は欲しいな。
まとめ
トコタンさんの3銘柄紹介で、コーア商事の記念優待がオイシイと思いました。
今年限りだけど、4月権利でも6月権利でもクオカードがもらえるなんてイイですよね。
創立30周年の記念優待とのことですが、上場したのは2018年6月。
まだ3年も経過していない。
最近の日足チャートみると、この1ヶ月の上昇はスゴい。高値圏なので手は出しにくいなぁ。
それでは!