
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
アクシージア(4936)を買いました。
いつもの投資スタイルからは外れて、記念優待に釣られてみた。。。
アクシージア、記念株主優待の実施で、優待利回りが10%超に! 2月の新規上場を記念した優待で、100株以上の株主に自社商品の美容液(2万円相当)を贈呈へ!|株主優待【新設・変更・廃止】最新ニュース[2021年]|ザイ・オンライン (diamond.jp)
2万円相当の美容液に、ただ釣られただけの優待バカです。。
目次
指標は?
買う前に、指標はチェックしています。
東証マザーズ銘柄なので、PERや配当利回りは気にしない。
時価総額:403億円
自己資本比率:89%
アクシージアの企業情報 - 4936 / マザーズ / 化学 | バフェット・コード (buffett-code.com)
売上高営業利益率が25%と高いのが、買いの決め手。
チャートは?

上場したのが2021年2月。
上場高値から落ちて、下は1357円。
優待権利落ち後はどれだけ下がるか恐怖。

成長性に期待したい。
業績に陰りがでるまではホールドするつもり。
記念優待実施後に、優待新設してくれないかな??と思っています。
まとめ
東証マザーズ銘柄を買いました。
記念優待に釣られただけの優待バカです。
もちろん、優待は自分で使います。
楽しみ。
それでは!