
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
先週の月末下げで拾ったイオンモールを、日経平均が上昇したので本日売りました。
1,662円(1,682円)+2,000円
総合利回り4%越なので、 長期保有でもいいと思って買い。
キャッシポジションを高めようと、薄利でリカク。
アークランドサービスは売るのが早すぎました。
いい決算でたので、本日は株価が9%も上昇。
今日売っていれば、あと2万はとれたのに。
「決算を待って売る」
これが今の課題。
(チキンなので、薄利でリカクしてしまう。。)
学びとしては、月次売上を確認する大切さを再認識しました。
アークランドサービスは月次売上をみて、いい決算でると思えました。
お店も閑散としていない。
テイクアウトもしやすい。
これからは、気になる銘柄は月次売上を必ずチェックするつもり。
優待廃止のタカラレーベンは下げましたね。
でも、さすがに300円割れはなかった。
300円は割れないだろう。。と思っていたので、
PTSで300円割れ目前のときに拾えばよかったな。。とタラレバ。
増配発表のあった愛知銀行は今日も続伸。
増配発表があれば飛び乗って、さらに続伸したときに売り抜ける。
そんなことをしてみたいけど、実際はチキンなので出来ないんですよね。。
それでは!