
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
9月権利の株主優待がある、新日本製薬が気になります。
上場は2019年6月。
パーフェクトワンを作っている会社。
新日本製薬株式会社 (shinnihonseiyaku.co.jp)

チャートは元気ないけど、指標はヨーコ好み。
時価総額:446億円
PER: 19.4 倍
ROE: 13.9 %
自己資本比率:75.1 %
配当利回り:1.6 %
新日本製薬の企業情報 – 4931 / 東証1 / 化学 | バフェット・コード (buffett-code.com)
売上高営業利益率が9%あるのもイイ。
肝心の株主優待は100株は4,000円相当の自社商品(化粧品)
6か月以上継続保有だと、8500円相当の自社商品(化粧品と青汁)
100株20万円として、優待利回り2%
6か月以上継続保有だと、 優待利回り4.25%
総合利回りが3.6%
6か月以上継続保有だと、 5.85%
なかなかイイ。
初めて新日本製薬が気になった時はマザーズ銘柄でした。
今は東証1部銘柄。
新市場区分「プライム市場」上場維持基準に適合しています。
新日本製薬【4931】2021年08月03日 開示情報 – 新市場区分「プライム市場」適合に関するお知らせ (kabutan.jp)
優待拡充発表時に買っておけばよかった。。はタラレバ。。
【関連記事】
【優待拡充】新日本製薬(4931) 増配と株主優待拡充

本日の終値は2092円。
株価2000円ぐらいでインしたいなと監視中。
第3四半期決算は2021年8月6日予定。
いい決算確認してから、乗るのもアリ。
それでは!