
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
本日の日経平均は上昇。
ジャクソンホール会議、無風でしたね。。
27,789.29(+148.15 +0.54%)
今日は権利落ち日。
保有株のイオンはちょっと下げました。
2,922(-26 -0.88%)
▼気になる他の銘柄
ビックカメラ
1,066(-2 -0.19%)
SFPホールディングス
1,374(-47 -3.31%)
ユナイテッド・スーパー
1,075(-26 -2.36%)
クリエイト・レストランHD
856(-9 -1.04%)
コメダHD
2,018 (-16 -0.79%)
明光ネットワークジャパン
575(-19 -3.20%)
ライトオン
723 (+22 +3.14%)
コジマ
653(-25 -3.69%)
日本BS放送
1,107(-22 -1.95%)
吉野家
2,037(-33 -1.59%)
ライトオンだけは、権利日直前買いの権利落ち日に売りで逃げ切れましたね。
中間配当狙いでイオンモールを攻めればよかったです。(タラレバ)
1,667 (-2 -0.12%)
先週金曜の引け後に優待変更を発表したニッケ(3201)。
保有株です。
今日の終値は1,013 (+17 +1.71%)
株価は上昇しましたね。
優待変更の内容を見た時、「改悪」とは思いませんでした。
端株廃止も年2回を1回に減らすのも、長期保有条件つくのも、
企業の「優待費用」対「効果」を考えれば納得のいくところ。
将来、さらなる優待変更はないと信じつつ、継続保有予定です。
それでは!
\ふるさと納税/
リピ予定。
「ティッシュはふるさと納税でいただく」と決めてしまうと、心がラクだ。