
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
12月権利の株主優待株、ヒューリックが気になります。

9月28日に公募増資を発表してから、株価ダダ下がりのヒューリック。
ヒューリック、最大で1158億円を調達 公募増資などで: 日本経済新聞 (nikkei.com)

公募増資発表後は窓を開けて大きく下落。
どこまで下がるのかなと見守り中。
公募増資の発行価格は1,085円
ヒューリック、公募増資の発行価格は1085円 約970億円調達 | Reuters
1,085円 より安く買えるチャンスがあれば、拾いたい。
今日の終値、1,118円で300株保有した場合
投資金額:335,400円
総合利回り:4.28%~5.17%
配当:38円
→配当利回り:3.39%
優待:3,000円相当のカタログギフト1冊
→優待利回り:0.89%
優待: 3,000円相当のカタログギフト 2冊(3年以上継続保有)
→優待利回り:1.78%
総合利回り4%以上。
優待投資目的(キャピタルゲインを狙わない)なら、本日の終値でも保有してもいいトコロまできています。
もう少し見守り継続。
するすると株価上昇すれば、ご縁がなかったということで。
それでは!