

どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
決算発表のあと、株価急落したキリンホールディングス(2503)を拾いました。

今日は窓をあけて落ちました。
決算悪かったからしょうがない。。
キリンホールディングス【2503】、1-9月期(3Q累計)税引き前が13%減益で着地・7-9月期も26%減益 | 株探ニュース (kabutan.jp)
▼買い理由
・減配のアナウンスはなかった。
そのため、配当と優待をめあてにずっと保有してもいいと思えた。
100株188050円で保有したので、総合利回りおよそ4%
配当利回り:3.45%
(1株あたり配当65円と仮定)
優待利回り:0.53%
(優待品1000円と仮定)
・週足チャートをみて、株価が下値抵抗線あたりと判断

▼売る時
決算はよくないので、含み益が少しでもでたら売るつもり。
12月権利なので、少しは反発を期待。
まとめ
ずっと保有してもいいと思える銘柄なのでキリンを買いました。
含み益がでれば、すぐ売る予定。
さらに株価の下落続けば、配当と優待を楽しみに耐える。。
それでは!