
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
日経平均急落しましたね。
28,751.62(-747.66 -2.53%)
急落すると、何か買いたくなります。
でも、売買なし。
本日売買なし
日経平均が急落したので、日経レバ(1570)を買いたい気持ちがでてきました。
(欲しい個別株に限って、さほど下がらないし)
「これだけ急落すれば、反発があるだろう。」
感覚的にそう思ってしまいます。
でも、その考えに根拠がない。。
年末にむけて、株価は上昇する!?
これはアノマリー。
日足をみると、長期線を割った。
根拠がなければ、投資ではなく投機になる。
そう思い、日経レバを買いたい気持ちをぐっとこらえました。
まとめ
日経平均のボラが高くなると、日経レバ(1570)や日経ダブルインバース(1357)を買いたい気持ちが湧いてくる。
短期間で利益を出せる可能性があると思うと、魅力的。
でも、買わないって前に決めた。
そこは自分の得意ではない。
(資金を溶かした過去アリ)
週明けの日経平均が反発して上昇するか、続落するか分からない。
分からないなら、投資ではなく投機。
投機になるから、 買わない。
今日も買わないルールを守れる自分でよかった。
それでは!
楽天 ふるさと納税ランキング
【楽天市場】ふるさと納税|2021年 人気のお礼の品年間ランキング (rakuten.co.jp)
33位のブルーシーアイス。興味ある(*’▽’)
38位の水。
防災用に興味ある!(^^)!