
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
今日の日経平均は上昇。
昨日の下げを取り戻しました。
NYダウが下がっているので、続落来ると思いましたが肩すかし。
続落待ちだったので、ヒューリックを買えませんでした。
気になる3月権利の株主優待株
ヒューリックも気になりますが、レックも気になっている今日この頃。
なぜって、株価がコロナショック時につけた安値近辺のため。

コロナショック時の安値が807円。
本日の終値818円。
3月権利でいただける株主優待は、3,000円相当の製品詰合せ。
100株保有&本日の終値計算で優待利回り3%以上
配当は34円。
配当利回り4%
総合利回り7%あります。
業績がイマイチ
利回りだけみれば飛びつきたいレック。
でも、今の株価が市場の評価。
業績イマイチってこと。
直近の中間決算で下方修正だしています。
レック【7874】、今期経常を一転15%減益に下方修正 | 株探ニュース (kabutan.jp)
激落ちくんがスキ
業績イマイチだけど、主婦として「激落ちくん」のお世話になっています。
コスパいい 激落ちくんスキ。
特に愛用しているのが、
「たっぷり拭ける!超厚ウエットシート」
花王のクイックルワイパー高い。
惜しみなく使える LECの商品スキ。
まとめ
個別株買ってお金溶かしているぐらいなら、インテックス投資に全フリしたらいいのに。。
と自分にツッコミつつ、今日も個別株をチェック。
日経平均が27,000円に近づいていけば、少しずつ買いたい銘柄あります。
レックもその中の1つ。
それでは!
ウエットシートの価格を気にせず買い物できるセレブになりたい( ;∀;)