
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
日経平均大幅下落。
26,170.30(-841.03 -3.11%)
優待めあてにパンパシフィックHD(7532)を買いました。
パンパシフィックHD(7532) 買い
株価1500円を割ったので、
パンパシフィックHD(7532) を株価1,488円で100株買いました。
【関連記事】
【株主優待新設】パンパシフィックHDの買い検討
■買い理由
・優待めあて
・市場が急落した
・総合利回り 3.79%
・自分のアンテナ(アピタ・ピアゴが改装して前より良くなった)
■売る時
・優待改悪
優待新設時に付けた株価は1,612円
優待新設に飛びつかず、買いを少し待ちました。
それでも、2月10日の中間決算まで待てなかった。
このことを、この先後悔するかどうか。
2月10日以降に振り返ります。
JMホールディングスは指値刺さらず
市場が3%下落したのに対し、JMホールディングスの下げは-0.92%
欲張った指値は刺さりませんでした(´;ω;`)
国産鶏むね肉2㎏はマジカポイントで買いたいと思います。
1月権利銘柄
Twitterみていると、積水ハウスはクロスで取りやすかったようです。
お米5kgのために、1000株クロスの資金拘束(約250万円)がイヤでパス。
優待改悪のあった不二電機工業。
100株でクオカもらえるのは今回で最後。
明日は下落かな??と思っています。
まとめ
27,000円を割ったので、1銘柄買いました。
次の攻防ラインがよくわかりません。
24,000円かな??
下がるたびに、一生保有してもいいと思る銘柄に少しずつ買いを入れるつもり。
(めちゃくちゃ恐怖は感じる)
それでは!
お買い物マラソンでポチしました(^^♪
2注文で送料無料!