
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
今日の日経平均、25,000円回復ならず。
24,717.53(-73.42 -0.30%)
難しい相場ですね
株歴15年のワタクシ。
●●ショックのたびに、ただ耐えた(気絶)しただけの弱小投資家です。
東と西がぶつかり合う、戦争の経験なんてないもの。
今の相場がどうなるかなんて、全くわかりません。
それでも、今までの経験で身銭を切って学んだこと。
落ちるスピードは早い
驚くほど、落ちるスピードは早い。
今回も、やはり落ちるスピードは早かった。
昔の私なら、日経平均27,000円ぐらいから買い出動していたと思う。
今回は「早すぎる買い出動」をガマンできています。
・ムリに株を買う必要なし。
・休んでもいい。
・落ちている途中で手を出すな。
・不慣れな売りから入ると、養分になる。
・一生保有してもいいと思える株を買う。
そんなことを自分に言い聞かせながら、市場を見守っています。
優待クロス
市場のボラが高いストレスを解消するかのように、優待クロスしてます。
オリックス・東プレを新たに追加。
優待クロスで遊びつつ、全世界へのインデックス投資。
これなら、毎日一喜一憂しなくてもいいかしら!?
(投資の技術は向上しませんが。。。)
それでもいいんじゃないかな、、と考えている今日この頃です。
それでは!