
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
週明けから日経平均続落。
26,821.52(-164.28 -0.61%)
気になる年初来安値銘柄 2つ
・逆張り投資は順張りより難易度高い
・下落相場でのるなら、業績のよい銘柄
そう分かっているのに、気になってしま年初来安値銘柄。
気になる銘柄は2つ。
1928 積水ハウス
高配当銘柄の積水ハウス。
株価は年初来安値近辺。
気になる銘柄で監視していました。

有名優待投資家のみきまるさんが2,181円で1000株買ったのをTwitterで知りました。
この辺りの株価を下値抵抗線と読んだのでしょうか!?
勉強になります。
株主優待がもらえるのは1000株以上。
1000株も現物保有できる資金力はない( ;∀;)
株価2,000円割れを待っているのですが、永遠に買場こないかな??
配当利回りが5%近くになれば、100株でインするつもりです。
先行きは不透明ですが、直近の決算はよかった。
PER,PBRもヨーコ好みのため狙いたい銘柄。
4927 ポーラ・オルビスHD

ポーラの株価はダダ下がりすぎで、配当利回り3%以上。
優待釣られ。
株主優待でオルビスの日焼け止めが欲しい。
100株15ポイント(1500円相当)
→優待利回り1%
3年以上継続保有で20ポイント追加
→優待利回り3.5%
逆張りの理想としては、下げ止まって上昇に転じたところでインしたい。
まだ落ちている途中よね!?
反転まち。
まとめ
年初来安値で気になる銘柄は、積水ハウス、ポーラ・オルビスHDの2つ。
前回紹介したのは、DM三井製糖・サイゼリヤ・良品計画の3つでした。
▼買いたい順位をつけるなら、こんな感じ。
1位 ポーラ・オルビスHD(優待釣られ)
2位 積水ハウス(配当狙い)
3位 良品計画(無印がスキ)
4位 DM三井製糖(優待釣られ)
5位 サイゼリヤ(息子がスキなお店)
それでは!
▼ランドセルリメイクしました。中2息子も財布を気に入ってくれました(^^♪
![]() | 価格:14,500円 |
