
どーも。
株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。
弱いね、日経平均
26,799.71(-293.48 -1.08%)
目次
かすみちゃんの優待生活
トウシルでかすみちゃんの記事がアップされていたので、チェック♪
楽天トウシルは読みたくなる記事が多いですね。
かすみちゃんの優待生活:4月買った株と売った株、新設優待は? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア (rakuten-sec.net)
かすみちゃんが購入した銘柄は4つ紹介されていました。
・サンフロンティア不動産(8934)
・学究社(9769)
・ギグワークス(2375)
・AB&COMPANY(9251)
購入:サンフロンティア不動産(8934)
3月権利。
宿泊が割引になる株主優待。
株主優待制度 | サンフロンティア不動産株式会社 (sunfrt.co.jp)
宿泊系の優待は、ウチの家族に向かないのでパス。
指標は私好み。
配当利回り3%以上。
購入:学究社(9769)
3月権利。
100株以上でクオカ1,000円相当。
塾関連の銘柄。
かすみちゃんの言う通り、配当利回り高い。
今日の終値で買えば、配当利回り4.75%
子どもたちの塾にお金を吸われまくりなので、塾関連銘柄はちょっと興味アリ。
監視銘柄にイン。
購入:ギグワークス(2375)
私もギグワークスを保有しています。
(含み損で泣いています。)
4月・10月権利。
かすみちゃんはこども商品券を選んでいるようですが、私はビットコインをもらっています。
株主優待制度 | GiGWorks(ギグワークス株式会社)
株主優待が廃止にならなことだけ願っています(´;ω;`)
購入:AB&COMPANY(9251)
私も保有しています。
というか、本日指値が刺さってしまいました。。
10月権利。
優待新設銘柄。
100株で優待券8,000円分がもらえます。
投資家情報 | AB&Company (ab-company.co.jp)
東証グロース銘柄。
いつもの私なら、投資対象外銘柄。
でも、自分の通っている美容院(Agu hair)だったので迷わずイン!!
さて、どうなることやら。
売却:アトム(7412)
かすみちゃんは、会社四季報の情報を元に1,000株から500株へ減らしたとのこと。
やはり、会社四季報に目を通しているのだなと勉強になりました。
まとめ
かすみちゃんの買った銘柄・売った銘柄をチェックしました。
AB&COMPANYをかすみちゃんも保有していて嬉しい♪
それでは!
▼LINE証券 NIGHT SALEがあることを最近知りました。決算発表銘柄が当日の終値で買える!
