
どーも。
株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコです。
今日5月11日は権利付最終日。
権利落ち日:5月12日
権利確定日:5月15日
ツルハの株主優待は優待クロスでとりました。(日興を利用)
今日の夕方以降にツルハを現渡する予定♪
ツルハ(3391) 株主優待
ツルハの株主優待は株主優待カード(5%割引)と自社グループ商品券(500円)がいただけます。
▼商品券の枚数
100株以上:5枚
1,000株以上:10枚
2,000株以上:20枚
希望により、商品券と同等額の自社商品詰合せ or カタログギフト or 蜂蜜と交換可。
株主優待制度|株式会社ツルハホールディングス (tsuruha-hd.com)
日用品の節約目的なので、商品券をいただくつもり。
株主優待で洗濯洗剤をまかなえるようになるのが目標。
自宅近くに店舗がないですが、実家近くに店舗がある。
実家へ行くついでに使う予定。
(ご利用は計画的に(^_-)-☆)
優待クロス 取得コストは?
取得コストは321円
100株のみ。
100株優待クロスするのに60万円以上資金必要。
1000株は到底ムリ。
弱小投資家ですもの。
100株でも、
2,500円相当のお買い物が321円でできる予定。
家計が助かりますね。
余計なモノ買わずに、ちゃんと洗濯洗剤買わなくちゃ(;^ω^)
それでは!
▼今はふるさと納税でいただいたナノックスで洗濯しています。
![]() | 【ふるさと納税】洗剤 スーパー ナノックス ギフト LSN-50A トップ 洗濯 詰め替え 【雑貨 日用品 消耗品 石鹸 衣料用液体洗剤 クリーナー ライオン】 価格:12,000円 |
