
株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。
今日の日経平均も上昇。
下がるより上がる方が嬉しいですね。
ウエルシアから株主優待案内到着♪
2月権利のウエルシアより
株主優待の案内が5月26日に届きました。
優待クロスで取得。
取得コストは250円×2名義
Tポイントを選び、ウエル活に役立てます。
私の名義分も夫の名義分も、私のTカード番号で申し込みしました。
WEB上では受け付けてくれましたが、実際に付与されるかはナゾ(・・?
(私のTポイントに2名義分のポイントが加算されるかどうかは、また後日報告しますね。)
Tポイントの他にも自社グループ買物券やグルメを選べます。
TwitterのTLで、「選べるグルメの内容がよい」と見かけました。

確かに、3,000円相当の価値がありそうなお品です。
たとえば、A01 新潟県産コシヒカリ新米5㎏。
カタログと似ている商品で調べると、「五頭山系」と名の付くものは3,000円相当の価値がありそうです。
選べるグルメも魅力的ですが、株主優待で節約するのが私の目的。
ここはブレずに、Tポイントでウエル活して日用品の節約に努めます(^^)
サンエーからギフトカード到着♪

2月権利のサンエーより
株主優待が5月27日に届きました。
(しかも、簡易書留)
2,000円相当の三井住友VJAギフトカードです。
優待クロスで取得。
取得コストは260円
2,000円 - 260円 = 1,740円
1,740円のおトク!!
全国共通商品券やクオカード、やはりイイですね。
・ほぼ現金同様の価値アリ
・保管場所をとらない
・使用期限がない
残念ながら、優待投資は逆風中。
優待廃止続々「株主平等」浸透か – Yahoo!ニュース
金券だけをめあてに、個別株を現物保有するのは控えています。
優待クロスでとれるのが続くかぎり、とりたいですね。
(優待クロスの終わりは見えているような気もしますが。。)
それでは!
ヨーコ(@yoko57_work)でした★
買い回りやポイント消化にピッタリ
![]() | 価格:1,080円 |

![]() | 粉屋のパンケーキミックス 200g×4袋 送料無料 ホットケーキミックス 消化 アルミニウムフリー アルミフリー 無香料 無着色 お試し 子供 安心 国産小麦粉 おやつ 買い回り 価格:1,080円 |

![]() | 価格:1,080円 |

![]() | 価格:1,080円 |

![]() | ★ポイント10倍★\送料無料/アーモンド小魚 大容量320g! 選べるアーモンド(素焼き粒orカットタイプ) 送料無料 瀬戸内産 九州産 小魚アーモンド アーモンドフィッシュ ポイント消化 価格:1,090円 |
