【株主優待】1株/端株保有で狙う 優待クロス 長期継続保有優遇

【株主優待】1株/端株保有で狙う 優待クロス 長期継続保有優遇

株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。

・株を長期継続保有することで、株主優待がグレードアップする銘柄
・株主優待をもらうのに継続保有の条件がつく銘柄

1株(端株)を保有すれば、優待クロスでも長期継続保有の条件を達成できる場合があります。

1株(端株)保有すれば、株主番号がずっと変わらないため。

でも、1株保有で長期継続保有の条件を必ず達成できるというワケではないです。
企業によって長期認定の対応がさまざまのため。

1株(端株)保有で継続保有の条件ある株主優待銘柄を優待クロスで狙えたらいいな♪

そんなかる~~い気持ちで1株保有している銘柄があります。

ヨーコ
ヨーコ

実際に1株保有して長期認定されるかどうか確認中です。確認でき次第、随時更新します!

1株保有で長期保有認定を狙ってみる

私ヨーコが1株保有中の銘柄一覧。
全部で29銘柄。

長期継続保有を認めてもらえたらラッキーぐらいの気持ちです。

長期認定銘柄権利月優待内容
確認中
(保有日:2023/01)
菱洋エレクトロ1月権利1年以上継続保有で500株でも優待もらえる
確認中
(保有日:2022/08)
DCM(3050)2月権利3年以上継続保有で買物優待券500円→2,000円
確認中
(保有日:2022/08)
ヨロズ(7294)3月権利1年以上継続保有でクオカ1,000円→2,000円
3年以上継続保有で3,000円
確認中
(保有日:2022/09)
ファンケル(4921)3月権利6カ月以上継続保有で優待もらえる
確認中
(保有日:2023/01)
みずほリース(8425)3月権利1年以上継続保有でグレードアップ
確認中
(保有日:2023/01)
プロネクサス(7893)3月権利1年→3年→5年→10年以上継続保有で優待金額UP
確認中
(保有日:2023/01)
フジシール(7864)3月権利1年以上継続保有で優待もらえる
3年以上継続保有でグレードアップ
優待改悪
2023/3/17
共英製鋼(5440)3月権利1年以上継続保有でグレードアップ
確認中
(保有日:2023/01)
シーボン(4926)3月権利1年以上継続保有で優待もらえる
3年以上継続保有でグレードアップ
確認中
(保有日:2023/01)
ぴあ(4337)3月権利1年以上継続保有でグレードアップ
確認中
(保有日:2023/02)
エディオン(2730)3月権利1年以上継続保有でグレードアップ
確認中
(保有日:2023/02)
アルコニックス(3036)3月権利1年以上継続保有で優待もらえる
確認中
(保有日:2023/02)
日本取引所(8697)3月権利継続保有でグレードアップ
確認中
(保有日:2023/02)
三菱ロジスネクスト(7105)3月権利2年以上継続保有で
グレードアップ
確認中
(保有日:2022/09)
カナデン(8081)3月/9月権利1年以上継続保有でクオカ500円→1,000円
確認中
(保有日:2022/09)
ヤーマン(6630)4月権利1年→2年→5年以上継続保有で優待金額UP
確認中
(保有日:2023/02)
カゴメ(2811)6月権利6カ月以上継続保有で優待もらえる
確認中
(保有日:2023/05)
ユニオンツール(6278)6月権利12月から起算して6カ月以上継続保有で優待もらえる
確認中
(保有日:2023/01)
モロゾフ(2217)7月権利3年以上継続保有でグレードアップ
確認中
(保有日:2022/09)
ビックカメラ(3048)8月権利のみ1年以上継続保有で自社商品券1,000円→2,000円
2年以上継続保有で3,000円
確認中
(保有日:2022/09)
新東工業(6339)9月権利1年以上継続保有で優待もらえる
確認中
(保有日:2022/09)
NSD(9759)9月権利100株保有の場合、1年以上継続保有でクオカ1.5倍
3年以上継続保有で2,000ポイント付与
確認中
(保有日:2022/09)
ニチバン(4218)9月権利6カ月以上継続保有で優待もらえる
確認中
(保有日:2023/02)
神戸物産(3038)10月権利3年以上継続保有でグレードアップ
確認中
(保有日:2022/10)
東海カーボン(5301)12月権利1年以上継続保有で100株・2,000円相当のカタログギフト
3年以上継続保有で100株・3,000円相当のカタログギフト
確認中
(保有日:2022/11)
千趣会(8165)12月権利100株1年以上継続保有で優待券増額(12月のみ)
確認中
(保有日:2022/11)
CIJ(4826)12月権利1年以上継続保有で優待もらえる
確認中
(保有日:2022/11)
アグロ カネショウ(4955)12月権利1年以上継続保有でお米券2枚追加
確認中
(保有日:2022/11)
OATアグリオ12月権利100株3年以上継続保有でクオカ3000円
確認中
(保有日:2022/11)
バリューHR(6078)12月権利100株1年以上継続保有で1000ポイント増
100株3年以上継続保有で2500ポイント増
確認中
(保有日:2022/11)
ポーラ・オルビスHD(4927)12月権利3年以上継続保有で20ポイント追加

株主優待の長期継続保有を狙うのも、なかなか奥が深い。

1株(端株)保有+優待クロスのみでOKな銘柄もあれば、それにプラスして空クロスが必要な銘柄もあります。

例えばハニーズ(2792)だと
1株(端株)保有+11月空クロス+5月優待クロス

逆に、1株保有していなくても、連続クロスで長期認定される銘柄も過去にはありました。
(株主番号ではなく、株主名で管理しているから!?←あくまでヨーコの推測です)

ちなみに、ヨーコは空クロスをやりません。
単純にめんどうなので。

ヨーコ
ヨーコ

ヨーコの長期認定が先か、優待なくなるのが先かのゲーム中です。

それでは!
節約主婦ヨーコ(@yoko57_work)でした★