本サイトはプロモーションを含みます
株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。
新NISAどうしますか?
資産形成プランをどうしますか??
そんな疑問に応えるべく、楽天トウシルはいい記事を出してきますね!!
どれも読みごたえありました。
<1>新NISAの論理的に正しい唯一の活用法 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア (rakuten-sec.net)
<2>竹川美奈子氏「新NISA第一歩は、つみたて枠を使った積み立て投資から」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア (rakuten-sec.net)
<3>個人投資家に聞く、新NISAの注目点。資産形成プランはどう変わる? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア (rakuten-sec.net)
<1>の記事は、山崎元さんの記事。
誰もが知る有名な方。
記事で言いたいことは下記だと理解。
インデックス投資(オルカン)でなるべく早く(理想は5年で1800万円)資金をぶっこめ。
<2>の記事は竹川美奈子さん。
記事で言いたいことは下記だと理解。
・庶民はつみたて投資枠を優先的に使う
・成長投資枠は富裕層向け
<3>は個人投資家さんの意見
<1>や<2>に比べ、攻めた感じがします。
そして、私の資産形成プランはどうするか?
庶民なりに、新NISAへ全フリの予定です。
庶民なので、まずはつみたて投資枠でオルカンを買います。
120万/年だけど、10万/月を積み立てるのはキツイな。
夫婦ですると20万/月だもの。
現行のつみたてNISAでは、33,000円/月の積立をしています。
33,000円以上10万円未満で、わが家の心地よい投資額を思案中。
成長投資枠で個別株投資はしないつもり。
損益通算できない
このことを重く受け止める。
・自分の買った個別株が全て含み益になるわけない
・ナンピン買いできるほどの資金もない
・含み損銘柄を生涯持ち続ける忍耐力もない
そのため、新NISAで個別株投資はしないつもり。
こんな私なので、<3>の記事を読んで、有名個人投資家さんは攻めるな~という印象を受けました。
10年に1度の大暴落が来たら、だれもが知る大型で配当のよい株を少しだけ買う..かも!?
これで高配当株投資ができたらラッキー
ぐらいの気持ちです。
新NISAができたため、優待株に割り振る資金は小さくする予定。
株主優待大好きだけどね。
今から新規で現物買いたいと思う優待銘柄は、なかなか出てこないと思う。
生活防衛資金をクロス用資金に活用予定。
数日あれば、お金をひきだせるし、
銀行の利率より、クロスで活用したほうがよいため。
新NISAに全フリ!!
それでは!
節約主婦ヨーコ(@yoko57_work)でした★