

どーも。
株主優待をたのしむ、節約主婦ヨーコです。
10日ほど前に、優待めあてで1株購入したアスクル。
本日、1株優待は廃止のお知らせあり。
IR情報 | アスクル株式会社 企業サイト (askul.co.jp)
悲しい。。
おいしすぎる優待はなくなりますよね。。
読みが甘かった。。
11月権利の優待から変更なので、5月は1株で権利を取得します。
優待変更後は、100株で2000円の割引券を年2回。
100株40万円の投資として、優待利回り1%
配当44円なので、配当利回りも約1%
総合利回り2%は低いなぁ。。
ロハコを使ったことがないヨーコ。
初めてロハコを使って、気に入ったら、買い増し。
ロハコを使わないと判断したら、1株を投げ売り。
とりあえず、監視銘柄に入れます。
それでは!